ハラスメントとメンタルヘルス研修会を実施しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年2月17日更新
令和2年2月13日、職員研修会を消防本部屋内訓練場で実施しました。
研修会は、佐久間内科小児科医院の院長佐久間秀人氏を講師にお迎えし、「ハラスメントとメンタルヘルス」
をテーマにご講演いただきました。
研修ではハラスメントの定義から、職場内における階級等による上下関係、役職上の優位性に伴う問題や適正
な指導について学び、また「こころ」の疲労のメカニズムや「聴く」ためのステップなど、わかりやすく説明し
ていただきました。
当研修を通し、自分自身の考え方や言動を見直すことで、ハラスメントについて改めて考える良い機会となり
ました。
今後は、本研修で得た知識を活かし、全職員がハラスメント防止に対する意識を向上させ、風通しのよい職場
環境づくりに向け、職員一丸となって努力してまいります。