ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 消防 > 消防・救急 > 応急処置について > 緊急時の応急手当の仕方について

緊急時の応急手当の仕方について

印刷用ページを表示する 掲載日:2018年12月21日更新

応急手当とは

私たちは、いつ、どこで突然のけがや病気におそわれるかわかりません。そんなときに、家庭や職場で出来る手当てのことを「応急手当」といいます。病院に行くまでに応急手当をすることで、けがや病気の悪化を防ぐことができます。

また、けがや病気の中でも最も緊急を要するものは、心臓や呼吸がとまってしまった場合です。その際にそばに居合わせた人が行うことができる応急手当を「救命処置」といいます。

応急手当(救命処置)の方法を次のとおりまとめました。なお、より詳しく知りたい方や、救命講習会の受講を希望される方は、お近くの消防署へお問い合わせください。

応急手当 [PDFファイル/869KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

インフォメーション