ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 消防 > 消防・救急 > 火災予防 > 火災通報装置を設置している建物関係者の方へ

火災通報装置を設置している建物関係者の方へ

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年1月24日更新

火災通報装置とは

 火災が発生した場合に、NTT固定電話回線に接続して消防機関を呼び出し、蓄積音声情報により通報するとともに、通話を行うことが出来る装置です。病院や介護福祉施設などでは法令で設置が義務付けられており、通報時パニック状態であっても正確に住所等の情報を伝えることが出来ます。

NTT固定電話のIP網移行に伴い発生する不具合について

 現在NTTが提供する固定電話サービスの老朽化により、令和6年1月から順次IP網へ移行します。移行に伴い、一部の火災通報装置において、今後、消防機関からの折り返しの連絡が正常に受けられなくなる不具合が確認されました。IP網移行時期以降またはシステム更新後に不具合が発生する可能性があります。
 なお、火災通報装置から消防機関への通報は可能です。

不具合が発生する可能性がある条件

1 NTTの回線に接続された特定の型式の火災通報装置で、その回線がナンバー・ディスプレイ契約又はモデムダイヤルイン契約に加入し ている場合

2 NTTの回線に接続されたすべての火災通報装置で、その回線がPBダイヤルイン契約に加入している場合

 今回の不具合については、契約内容や接続機器の変更により改善が可能です。上記1,2に該当する場合はNTT東日本までお問い合わせください。

 

特定の型式の火災通報装置<外部リンク>

NTT固定電話のIP綱移行に伴い発生する事象とその改善策等について<外部リンク>

NTT固定電話のIP網移行に伴って火災通報装置に発生する事象への対応について(総務省消防庁)<外部リンク>

お問い合わせ先

NTT東日本サービス移行サポートセンタ―

電話番号:0120-688-130

営業時間:午前9時から午後5時まで

NTT東日本ホームページ「火災時に消防機関(119番)へ通報する火災通報装置」をご利用の事業者さまへ<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

インフォメーション